外来・妊婦健診
外来受診・妊婦健診のご案内
外来はプライバシーに配慮し、産婦人科だけの独立した待合室となっています。 アロマオイルを使用していますので、待ち時間にちょっとしたアロマセラピーをお楽しみいただけます。
また、初めて産科をご受診の方は、午後の受付(月・水・木)を行っていますので、
ご都合に合わせてご来院下さい(妊娠の確認や里帰り出産など)
※産科を受診される妊婦さまについては「初診時特定療養費」のご負担はありません。
診療時間
再診の方:受付 9:00~11:30(月~金)(予約制)
◆産科で初診の方は午後の受付もできます。
受付:13:30~15:30(月・水・木)
![]() 中央玄関 | ![]() 産婦人科外来待合室 | ![]() 外来でのアロマセラピー |
妊婦健診
予約制です。毎回、医師が超音波で赤ちゃんの状態、妊娠経過に異常がないかをチェックします。 また、医師の健診にあわせ毎回、助産師外来で血圧や体重測定などを行ない、 助産師が妊娠中の悩みなどのご相談にも乗らせていただいています。妊娠経過によっては、周産期センターなどへ紹介、転院していただく事もあります。
妊娠週数 | 妊婦健診 |
15週~23週(第6月) | 4週間に1回 |
24週~35週(第7~9月) | 2週間に1回 |
36週(第10月)以降 | 1週間に1回 |
<健診料> 4,600円(医師診察・助産師指導・超音波検査・検尿・血圧測定)
優クリニックでの妊婦健診(病診連携)について
当院でお産予定の妊婦様が、当院の連携医療機関である優クリニックで妊婦健診を受けていただくことも可能です。優クリニックでは午後からの健診や土曜日の健診も可能です(詳しくは優クリニックまでお問い合わせください)。妊娠初期から32週頃までの妊婦健診を優クリニックへ受診していただき、34週以降の健診から分娩までを、当院へ受診していただく連携システムです。優クリニックでの健診時に当院での対応が必要と判断された場合や休日や夜間などの緊急時には当院での対応が可能です。
優クリニックの診療時間などのご案内
(月、火、水、金) 9時~12時、14時~18時30分
(木) 9時~12時
(土) 9時~15時
TEL:0820-22-0317
助産師相談
1ヵ月検診以降:(初回)2,000円 (2回目以降)1,500円

胎児4Dエコー外来(DVD録画)
10月より『胎児4Dエコー外来』を開設いたします。赤ちゃんの動く様子や表情が3次元映像で立体的に見ることができ、一足早い赤ちゃんとの対面をお楽しみいただけます。どうぞご家族も一緒にごらんください。
■実施時期
妊娠25週前後の妊婦健診時に実施(予約制です)。予約は妊婦健診時などに申し出てください。(当院通院中の妊婦さん対象)
月曜日・水曜日・木曜日 午後2:00~3:30
金曜日 午前9:00~11:30
所要時間 約10分
担当 松原医師
■料金
無料(DVD付)
